秀正堂

キッチン用品・カトラリー | 秀正堂

秀正堂

秀正堂

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • キッチン用品・カトラリー
    • 花瓶
    • 香炉
    • 風鈴
    • 雑貨
    • 鉄分補給
    • 干支・縁起置物
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • キッチン用品・カトラリー
    • 花瓶
    • 香炉
    • 風鈴
    • 雑貨
    • 鉄分補給
    • 干支・縁起置物
  • CONTACT

秀正堂

  • HOME
  • キッチン用品・カトラリー
  • すずな珍味皿

    ¥2,000

    手のひらサイズで、ちょっとしたおつまみやお菓子を盛るのにぴったりな珍味皿です。 柔らかな錫製なので、少し形を変えてお使いいただくこともできます! 桐箱に入れてお届けします。 素材:純錫 サイズ:横10.5×奥行5×高さ1 cm 富山県高岡市製 ※何度も曲げ戻しを繰り返していると、切れることがあります。 ※直火・食洗器・電子レンジ・冷凍庫にはご使用いただけません。

  • 錫の昆虫・動物 カトラリー・シリーズ

    ¥3,300

    昆虫や動物たちが、スプーンやフォークに変身しちゃった…?! 遊び心に溢れた、カトラリーシリーズです。 純錫製ですので錆びに強く、お手入れが楽です。 ゆっくりと力を加えることで、形を曲げて角度を変えることができます。 1本あるだけでテーブルが楽しくなり、 見た方の興味を誘うことうけあいです。 葉っぱのスプーンは裏側にてんとう虫が隠れています。 カマキリバターナイフは、頭で立つことができますよ。 長さ105~110cm 箱入り 富山県高岡市で製作 製作 HARUKO SUZUKI

  • 真鍮ビアタンブラー・モスコーミュールカップ1100℃(イッセンヒャクド)

    ¥6,600

    お酒をより冷たく美味しく飲みたい! そんなあなたにお勧めです。 3時間ほど冷凍庫に入れて冷やし、冷えた飲み物を注いでいただくと、缶ビール1本はより冷たく飲むことができます。 鉛フリー真鍮(銅と亜鉛の合金)で作られており、高温によるコーティングによって金属が溶け出す事無く、安全にお使いいただけます。 鋳物を型どる際の「鋳物砂」の砂目の肌合いを生かした側面と、対照的に内側は美しい鏡面加工に仕上げられています。 ビアタンブラーはざらっとした砂目が強い、マットな肌合いです。 モスコーミュールカップはややなだらかな、艶のある凸凹感です。 どちらも飲み物を味わいながら、指や手のひらで触り心地も楽しめる1品です。 お酒好きな方へのプレゼントにもどうぞ。 高岡市 桜井鋳造製です。 https://www.kbsakurai.jp/ 上Φ8㎝×H8.8㎝

  • 鉄分補給に「鉄子のさじ」焼き色

    ¥2,400

    鉄子があなたの鉄分補給をお助けします。 (鉄分補給の効能は、富山県工業技術センターの鉄分溶解試験で実証していただきました。【工評377号】) スプーンとして、また炒め物のヘラとしてお使いください。 鉄の適度な重みで、具材をかき分けやすいです。 鉄子でかき混ぜながらお豆を煮ると、鉄の力でつややかな色づきのよい煮豆が出来上がりますよ。 “重みが肩たたきするのにもちょうどいい~♪”なんてお声も頂いています。 ●「鉄って、熱くなりませんか?」 鉄は熱伝導率が低いため、案外持ち手が熱くならないんですよ。炒め物をしていても、熱くなるのは先のほうからです。 ●「さびませんか?」 お手入れは、使用後は水分をよーく拭いて、錆を予防してください。 コンロやトースターや、フライパンに載せて焙ると効果的です。 (やけどには注意してください。) 食用油を塗っておくと、表面がコートされてツヤツヤお肌を保てます。 ●「錆びてしまった・・・」 金属たわしで錆を落としてくださいね。 基本的に鉄フライパンと同じお手入れ法です。 また、ちょっと変わった、確実な錆止め方法があります。 それは【緑茶で煮る!】 緑茶に入れて煮ると、鉄の赤さびとお茶のタンニンが結びついて黒さびとなり、 酸化被膜となって表面を守ってくれます。 この自然で劇的な変化は驚きです。ぜひお試しください! ●鉄子は生粋の富山県高岡市生まれです。 高岡市の木型師さんの原型で、高岡市の鋳造所さんで鋳物にしてもらっているんですよ。 鉄子は生まれたては銀色の素肌ですが、火を通して使うほどに、酸化被膜ができて黒くなってゆきます。 鉄という素材に親しんで、手軽に鉄分と健康を手に入れてくださいね。 ★生成り(鋳物にされたままの銀色です。)  1400円 ★焼き色(生成りに火を通して、黒い肌にしたものです。)  1700円

  • 鉄分補給に「鉄子のさじ」生成り

    ¥2,000

    鉄子があなたの鉄分補給をお助けします。 (鉄分補給の効能は、富山県工業技術センターの鉄分溶解試験で実証していただきました。【工評377号】) スプーンとして、また炒め物のヘラとしてお使いください。 鉄の適度な重みで、具材をかき分けやすいです。 鉄子でかき混ぜながらお豆を煮ると、鉄の力でつややかな色づきのよい煮豆が出来上がりますよ。 “重みが肩たたきするのにもちょうどいい~♪”なんてお声も頂いています。 ●「鉄って、熱くなりませんか?」 鉄は熱伝導率が低いため、案外持ち手が熱くならないんですよ。炒め物をしていても、熱くなるのは先のほうからです。 ●「さびませんか?」 お手入れは、使用後は水分をよーく拭いて、錆を予防してください。 コンロやトースターや、フライパンに載せて焙ると効果的です。 (やけどには注意してください。) 食用油を塗っておくと、表面がコートされてツヤツヤお肌を保てます。 ●「錆びてしまった・・・」 金属たわしで錆を落としてくださいね。 基本的に鉄フライパンと同じお手入れ法です。 また、ちょっと変わった、確実な錆止め方法があります。 それは【緑茶で煮る!】 緑茶に入れて煮ると、鉄の赤さびとお茶のタンニンが結びついて黒さびとなり、 酸化被膜となって表面を守ってくれます。 この自然で劇的な変化は驚きです。ぜひお試しください! ●鉄子は生粋の富山県高岡市生まれです。 高岡市の木型師さんの原型で、高岡市の鋳造所さんで鋳物にしてもらっているんですよ。 鉄子は生まれたては銀色の素肌ですが、火を通して使うほどに、酸化被膜ができて黒くなってゆきます。 鉄という素材に親しんで、手軽に鉄分と健康を手に入れてくださいね。 ★生成り(鋳物にされたままの銀色です。)  1400円 ★焼き色(生成りに火を通して、黒い肌にしたものです。)  1700円

  • 鉄分補給に 鉄や君3個セット

    ¥1,800

    鉄分補給に効果抜群! やかんやお鍋や炊飯器に入れてご使用ください。 ★アサリ・シジミなどの砂出し ★漬物や煮豆の色だし ★黒豆の煮物の色付け、ツヤだし ★水道水のカルキ臭抜き。 鉄瓶で沸かしたように味がまろやかになります。 富山の工業試験場で確かな鉄補給を確認していただきました。 アサリは長さ5㎝、ナスは長さ5.5㎝、エンドウは8.5㎝ 富山県高岡市の鋳造所にて製作しています。

  • 錫製箸置き 月花

    ¥1,400

    錫製の月形箸置きです。 錆に強く、洗剤や水で洗えるためお手入れが楽です。 錫独特の手触りや柔らかな表情が魅力です。 シンプルで普段使いにもおもてなしにもお使いいただける箸置きです。 一つですと満ち欠けを感じさせる月の横顔に、 ふたつみっつですとにこにこ笑顔を作れたり、 たくさん揃うと花開くように円形にもできる、 立体感のある月の形をしています。 (単品袋入り)

CATEGORY
  • キッチン用品・カトラリー
  • 花瓶
  • 香炉
  • 風鈴
  • 雑貨
  • 鉄分補給
  • 干支・縁起置物
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 秀正堂

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • キッチン用品・カトラリー
  • キッチン用品・カトラリー
  • 花瓶
  • 香炉
  • 風鈴
  • 雑貨
  • 鉄分補給
  • 干支・縁起置物
ショップに質問する